オリジナル7-100発売中!

(マスコットは非売品)

ZO-3 ZO-3芸達者 修理・

カスタマイズ はこちら!

Pignose PGG PGB 修理・

カスタマイズ はこちら!

F-J ST-Champ 修理・

カスタマイズ はこちら!

神戸のブラボーしろうさま

エレファンテイルご愛用!

タバコケースアンプ

ボリューム付仕様始めました!

*懐かしのギャラリー

Original Pignose 7-100
Guitar Player誌 1977年

MESA/Boogie SANTANA Guitar Player誌 1981年

Greco EGF-1200

Sunburst Lady 1981年

Mosrite Japan 70's

The Ventures Model

*BCB-6 を、ベーシスト必須の要塞とする!

※ 仕様・価格を設定中につき、しばらくお待ちください。

※右端の PSM-5 以外の BOSSエフェクターは、セッティング例です。

 商品には含まれません。

ベーシストにとって必要な機能と、使いやすさを考えてみました。

 

1.インプットセレクター(楽器の選択機能)

フレットレス・ベースを併用される方も、珍しくなくなりました。

また、エレアコ・ベースや、エレクトリック・アップライトベースなど、フレッティド(通常のフレット付)との持ち換え機能を持たせました。

 

フットスイッチは、入力側の切り換えに働きます。出力側は、2系統のパラ・ボックスとなっており、チューナーへの信号を独立して出せるよう、アクティブ回路を用いています。

2.バッファーアンプ(ラインドライバー)

エフェクターを直列で数台つなぐ際の、音やせ防止策です。

音やせだけではなく、レベルの補正にも効果があります。

 

フットスイッチは、バッファーの ON/OFF の切り換えではなく、

チューナーのみに信号を送る、ミュート(消音)として働きます。

※バッファーは ON/OFF するものではありません。

3.ミニ・エフェクター搭載スペース

BOSSの標準サイズのエフェクターに加え、Studio楽庵・特製のミニ・エフェクターを搭載できます。

 

エフェクターに限らず、アンプに内蔵されたイコライザー等の、ON/OFF を切り換えるフットスイッチにすることも、可能です。※写真はベース用のオートワウです。

4.ジャンクション・ボックス(アウトプット端子 & 電源入力端子)

BCB-5 BASS要塞 への給電とアンプへの出力は、左端に配置されたこのジャンクション・ボックスより行います。
ACアダプタは、右上の黒い入力用の端子に接続し、他の4個はエフェクターへの給電に使用します。黒い入力用端子には、誤って極性が反対のACアダプタを接続してしまった際の、保護ダイオードが内蔵されています。

アウトプット端子は、PSM-5 からの出力をここで中継し、セッティングを簡単にするために、設けられています。

5.TU-8 チューナーを標準装備

現行製品ではありませんが、ベース・モードが付いて5絃ベースまで対応できる BOSS TU-8 を、チューナーとして装備しました。

<トピック:シンプル形プランのご紹介>

都内にお住いのベーシストW様よりいただいたシンプル形プランをご紹介します。

右側のインプットセレクターは一見上掲と同じに見えますが、

パラボックス機能とアクティブ回路を省略したパッシブ仕様となっています。中央は右側と永久連結させたチューナー用のスイッチボックスで、同じくパッシブ仕様となっています。W様はアクティブ仕様のベースをご使用とのことで不要なバッファの連続を抑えたいとのご要望。ご尤もです。

出力もシンプルに2系統(LINE、チューナー)にカスタマイズ。ただこの “シンプル” にするために、筐体2個の永久連結が必要でした。

電源分配用のジャンクションボックスは、ノーマルで変更なしです。

W様の末永いご愛用をお願いするとともに、左側のブランクにした筐体へのオーダーをお待ちしています。ありがとうございました!