オリジナル7-100発売中!

(マスコットは非売品)

ZO-3 ZO-3芸達者 修理・

カスタマイズ はこちら!

Pignose PGG PGB 修理・

カスタマイズ はこちら!

F-J ST-Champ 修理・

カスタマイズ はこちら!

神戸のブラボーしろうさま

エレファンテイルご愛用!

タバコケースアンプ

ボリューム付仕様始めました!

*懐かしのギャラリー

Original Pignose 7-100
Guitar Player誌 1977年

MESA/Boogie SANTANA Guitar Player誌 1981年

Greco EGF-1200

Sunburst Lady 1981年

Mosrite Japan 70's

The Ventures Model

<お知らせ>

比較的近年に生産された「中国製 7-100R」につきましては、仕様・構造上、内容によってカスタマイズに適さない場合がございます。ご相談により仕様を決めたく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

Vol.6 配線の交換

劣化した配線や断線しかかっている配線は、アンプの動作を不安定にするだけでなく、音質にも影響を与えてしまいます。

※電池を液漏れさせてしまうと、影響で配線も劣化してしまいます。

 

Pignose 7-100R の場合、配線は可動部の橋渡しも行っているため、エフェクターやギターの内部配線で流行っている線材(単線や硬めのより線)が適しているとは、必ずしも言えないと思います。

 

店主は品質と柔軟性の両面で線材選びをし、Pignose 7-100R に使用しています。また配線を交換する際、基板上の部品の装着状態も点検しますので、永く安定して使用されたい方には、特にお勧めします。


<お品書き

前述の観点で、店主が選んだ線材を用いて、再配線します。

インプットから基板までのシールド線に Belden #8216、基板からスピーカーへは当店が特注した線材(ツイスト線)を使用します。

その他、電源関係の配線には店主が選んだ AWG#24 を使用します。

 

  加工料:6,000円~ 部品代込、消費税別