オリジナル7-100発売中!

(マスコットは非売品)

神戸のブラボーしろうさま

エレファンテイルご愛用!

タバコケースアンプ

ボリューム付仕様始めました!

*懐かしのギャラリー

Original Pignose 7-100
Guitar Player誌 1977年

MESA/Boogie SANTANA Guitar Player誌 1981年

Greco EGF-1200

Sunburst Lady 1981年

Mosrite Japan 70's

The Ventures Model

Vol.2 ZO-3 カスタマイズ エフェクター編

<お知らせ>

比較的近年に生産された「中国製 ZO-3」「中国製 ZO-3 芸達者」につきましては内蔵アンプの基板が電池ケース底にあるため、カスタマイズ内容によって内蔵アンプ基板の移動が必要な場合がございます。ご相談により仕様を決めたく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

#2-1 エフェクト センド&リターン

 ZO-3芸達者でおなじみの“エフェクト センド&リターン機能”を、ノーマルのZO-3にも装備しちゃおう。というカスタマイズです。ディストーションをはじめ、コーラスやディレイなど、お手持ちのエフェクターを通すことで、「これがZO-3の音か!」と驚くほど、内蔵アンプから豊かなサウンドが飛び出します。


<お品書き>

エフェクト センド&リターンへの改造

センド&リターンに必要な、特殊ケーブルが付属します。

  加工料:5,000円~ 部品・ケーブル代込、消費税別

#2-2 エフェクター内蔵 ディストーション系

エフェクト センド&リターン機能より、もっと手軽にエフェクターを使いたい。ディストーションだけでも内蔵できないか?

との思いから、いろいろ研究しました。内蔵アンプ自体を歪ますことも試みましたが、バリバリと汚い音になりやすく、ノーマル音との切り換えも不便でした。何よりも、センド&リターン機能と複合させた場合、エフェクターで作った音も、内蔵アンプが全部歪ませてしまうことは防止できません。

試行錯誤の結果、ボリュームと出力ジャックとの中間にエフェクターを入れ、トグル・スイッチでオンとスルーを切り換える方法に落ち着きました。

 

<共通の特徴>

・内蔵エフェクターは“スルーバイパス方式”で、音質劣化を対策。

・なんと、エフェクター(別売)を交換できるソケット仕様!

・オプションで“瞳のLED”を、エフェクターの切り換えに連動できる。ノーマル → グリーン、エフェクト時 → レッド


<お品書き>

①ディストーション

これぞ元祖ディストーション。伝統の回路を採用。

ノーマルのピックアップや内蔵アンプとのマッチングも、申し分ありません。

基板上には2個のトリマーがあり、歪み具合やレベル(エフェクト時の音量)を調整することができます。

  加工料:10,000円~ 部品代込、消費税別

 

②オーバードライブ

あのオーバードライブの名器をシンプルにアレンジ。回路のダウンサイジングはしましたが、大切なサウンドはそのままです。ディストーションとはひと味ちがう、暖かいチューブライクなサウンドを楽しめます。

基板上には2個のトリマーがあり、歪み具合やレベル(エフェクト時の音量)を調整することができます。

  加工料:12,000円~ 部品代込、消費税別

 

③ファズ

JHをシンボルにした古典ファズの代名詞がベース。

オリジナルのままでは音が暴れすぎて使いにくいため、歪み具合を加減できる範囲を広げて、ZO-3でも心地よく(笑)暴れられるよう、チューニングしました。

基板上には3個のトリマーがあり、暴れ具合や音の太さ、レベル(エフェクト時の音量)を調整することができます。

  加工料:11,000円~ 部品代込、消費税別

 

<オプション>

①エフェクター基板のみの販売

①~③の仕様でカスタマイズをご依頼いただいたお客様に限定して、交換用にエフェクター基板のみを分売します。

交換は、コネクターから基板を外して差し替えるだけ。

  ディストーション:5,000円 消費税別

  オーバードライブ:7,000円 消費税別

  ファズ:6,000円 消費税別

 

②2色LEDで、瞳の色がエフェクターの切り換えに連動!

瞳の色が、ノーマル時 → グリーン、エフェクト時 → レッドに連動します。エフェクターの切り換えは、トグルスイッチの位置で視覚的に分かりますが、瞳の色が連動して変わることで、ZO-3を弾く楽しさが倍増します。

最初に合わせてご注文いただく方が、後加工より安価にできます。

  内蔵時にご注文:3,000円(追加費用) 部品代込、消費税別

  内蔵後に追加取付:6,000円(加工費用) 部品代込、消費税別