オリジナル7-100発売中!

(マスコットは非売品)

ZO-3 ZO-3芸達者 修理・

カスタマイズ はこちら!

Pignose PGG PGB 修理・

カスタマイズ はこちら!

F-J ST-Champ 修理・

カスタマイズ はこちら!

神戸のブラボーしろうさま

エレファンテイルご愛用!

タバコケースアンプ

ボリューム付仕様始めました!

*懐かしのギャラリー

Original Pignose 7-100
Guitar Player誌 1977年

MESA/Boogie SANTANA Guitar Player誌 1981年

Greco EGF-1200

Sunburst Lady 1981年

Mosrite Japan 70's

The Ventures Model

Vol.1 ZO-3 カスタマイズ 操作編

<お知らせ>

比較的近年に生産された「中国製 ZO-3」「中国製 ZO-3 芸達者」につきましては内蔵アンプの基板が電池ケース底にあるため、カスタマイズ内容によって内蔵アンプ基板の移動が必要な場合がございます。ご相談により仕様を決めたく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

#1-1 トーン・コントロールの増設

※ノブの中間にあるスイッチは内蔵エフェクターの切換用ですが パワースイッチ(ON/OFF)に変更することも承ります。
※ノブの中間にあるスイッチは内蔵エフェクターの切換用ですが パワースイッチ(ON/OFF)に変更することも承ります。

 

ZO-3のサウンドはとても元気! でも、もう少し“しっとり感”のある音で弾きたいなんてこと、ありませんか?

フロント・ピックアップっぽい音や、Jazzyなフレーズにマッチする音が欲しくなったときにお薦めです。

 

<お品書き>

①スイッチ付ポットを使ったシンプルプラン。

内蔵アンプのパワー・スイッチを装備したポットを使うので、見た目もスッキリ。トーン・ノブを回すと、昔のラジオみたいに(わかるかな?)カチンとクリックがあって、パワーがONになります。

近年の ZO-3芸達者 のようにボリュームの方をスイッチ付ポットにすることもできますので、お問い合わせください。

  加工料:3,000円~ 部品代込、消費税別

  ※ノブの選択によって価格が変わります。

 

②ALPHA製ポットを使ったスタンダードプラン。→ 追記参照

楽器用ポットの標準品、ALPHA社のポットを使ったプランで、①よりトーンの可変範囲を広く得られます。ただしスイッチ付のポットではないため、元のスイッチをボリュームとの中間に移設するか、後述の“お凸(おでこ)スイッチプラン”と併用することを、お薦めします。

  加工料:4,000円~ 部品代込、消費税別

  ※ノブの選択やスイッチの変更によって価格が変わります。

 

③アルプス製ポットを使った王道プラン。→ 追記参照

日本が誇るアルプス電気のポットを使ったプランで、とてもスムースな回転感が得られます。こちらもALPHA製と同様にスイッチ付ではないので、元のスイッチの移設か、“お凸(おでこ)スイッチプラン”との併用が、お薦めです。また使用感を揃えるために、ボリュームのポットも同時に交換する関係で、加工料が高めになります。

  加工料:4,000円~ 部品代込、消費税別

  ※ノブの選択やスイッチの変更によって価格が変わります。

  ※アルプス製ポットはネジ部が短いため、ボディトップとキャビ

   ティ底との厚みによっては取付できない場合があります。

<追記>

ALPHA製ポットとアルプス製ポットの加工料を統合しました。

説明にもありますとおりアルプス製はキャビティの仕様によっては取付できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

なお交換にあたっては元から付いていたボリュームも交換いたします。

#1-2-1 お凸(おでこ)パワースイッチ!

ZO-3のパワースイッチ(内蔵アンプの電源スイッチ)は、本当にボリュームやジャックの近くじゃなきゃダメなの?

いいえ! お凸に移して、プッシュボタン形にしちゃいましょう。

お凸のカーブにマッチして邪魔にならず、折れたり曲がったりすることも無くなりますよ。

パワースイッチを移動することで、ボリュームやジャックの周りには、もっとコントローラーに関係したスイッチを付けることができることも、お薦めの理由です。


<お品書き>

プッシュボタン形のお凸スイッチ。

  ※ボタンの色は、黒かを選べます。
旧仕様のZO-3(2002年以前に生産されたモデル:推定)

内蔵アンプの基板が、スピーカーの位置にあるタイプです。

既存の配線が使えるので、少し安価にできます。

  加工料:3,000円~ 部品代込、消費税別

 

②新仕様のZO-3(2002年以後に生産されたモデル:推定)

内蔵アンプの基板が、電池ケースの下にあるタイプです。

基板からスイッチを外し、配線を新規に行うなど工程が多いため、①より高価になります。

加工料:4,000円~ 部品代込、消費税別

#1-2-2 パワースイッチ 兼 アンプボリューム

パワースイッチ(内蔵アンプの電源スイッチ)と内蔵アンプのボリュームを一体化しました。これにより、ギターのボリュームをフルにした状態でもアンプからの音量をコントロールできます。またトグルスイッチではケース内でうっかり電源ONになってしまう事態も防止できます。

 

<お品書き>

作例(写真)では元から付いていたグリーンノブを流用していますが、

ノブの種類は選べます。現在では “ミニチキンノブ” が人気です。
旧仕様のZO-3(2002年以前に生産されたモデル:推定)

内蔵アンプの基板が、スピーカーの位置にあるタイプです。

既存の配線が使えるので、少し安価にできます。

  加工料:7,000円~ 部品代込、消費税別

 

②新仕様のZO-3(2002年以後に生産されたモデル:推定)

内蔵アンプの基板が、電池ケースの下にあるタイプです。

基板からスイッチを外し、配線を新規に行うなど工程が多いため、①より高価になります。

加工料:9,000円~ 部品代込、消費税別

※ノーマル ZO-3 に使用するには、センドリターン加工が必要です。

※試作品のため、スイッチやノブの形状は変更されます。